用語集

【れ】 2件

【冷蔵庫 (れいぞうこ)】
ちょいと驚きなんですが、実用的な冷蔵庫は、なんと幕恋の10年前の1856年に米国で発売されている。
詳しいことはわかんないけど、液化圧縮ガスを使って冷やすらしいです。

でもって、いちばんビックリしたのは、正確な時期はわかんないけど、たぶん幕恋と同じころ、小松さんが大久保さんに「うちに製氷機があるから見に来ない?」と誘っている。

小松さん…新しもの好きだなあ…。

なので、小娘が志士の皆さんにアイスクリームを作ってあげるということは、物理的には可能です。
幕恋は夏の話だし、けっこう喜ばれるかも?

ちなみに、日本人がアイスクリームを食べたという最初の記録は、幕恋の6年前、1860年の万延元年遣米使節。例の勝海舟さんが咸臨丸で送って行った人たちです。
勝さん自身は食べてないみたいなのですが、龍馬さんも後で話を聞いて知っていた可能性はかなり高い。

日本で初めてアイスクリームが発売されたのは、明治2年の横浜馬車道。

馬車道ってことは、横浜⇔東京を結ぶ長距離馬車の停車場の近くなんで、小娘が明治になっても過去に残ってたら、確実に食べてる。

で、大久保さんに、
「食い意地が張ったやつだ。これから何時間も馬車に乗るのに、腹冷やしてどうする」
「だって食べたかったんだもん…」
とか、怒られるんだよ、きっと。


【レミントン・ダブル・デリンジャー (れみんとんだぶるでりんじゃー)】
大久保さんが持ってた護身用ピストル。.41口径、2連発。1866年ころから作られた。
大政奉還の後、会津と桑名の藩士たちが大久保さんなどの薩摩重鎮の暗殺を企てた時期に、皆に拳銃を持たせたそうなんで、たぶんそのころのもの。
紀尾井坂の事件の時には、修理中で持ってませんでした。

実物は千葉県の歴史民俗博物館にありますが、そこの写真は広報用限定なんで、同じモデルの写真↓

(出典: Internet Movie Firearms Database 使用条件確認済)

大久保さんのはグリップが真珠貝なのと銃身がシルバーなのは同じですが、模様はたぶん入ってない。
(この銃の外見はオプションで選べるんで、いろんな種類があります)

龍馬さんや以蔵が持ってたリボルバーに比べると、この銃は長さも重さも半分。約12cm、300g強。
傍目からは持ってるかどうかわかりにくいのが、この銃の最大の特徴。
メーカーは違うけどリンカーンの暗殺者が使ったのもデリンジャー。
西部劇映画なんかでは、女性がガーターベルトにはさんで隠し持ってたりします。

幕恋の大久保さんの場合、あの細っこい体のどこに銃を隠し持ってるんだって考えるだけで萌えますが。
「御大層に腰に銃などぶら下げて歩けるものか」とは言いそうなんで、この銃のチョイスは性格に合ってる気はする。



[戻る]



©フォレストページ