忍夢と僕・2

□僕とシリーズ・ナルト視点
1ページ/8ページ

柚姫は、俺にとって絶対的存在だ。

柚姫なしではきっと生きていけない。

そんなのイヤだ。

家族や友達がいなかった俺を助けてくれた柚姫。

記憶の中での初めての家族であり、友達であり仲間。

柚姫は、孤独の恐ろしさを知っている。

寂しさを知っている。

闇を知っている。

柚姫は色んな事を教えてくれたんだ。

家族の存在、友達の存在、仲間の存在、俺の存在。

それがなんの意味を持つのか、ゆっくりと教えてくれた。

俺に生きる目的を与えてくれたし、何より「特別」だと言ってくれた。

俺にとっても柚姫は特別だし、それにずっとそばにいるものだと思っていた。

でも、消えた。

木の葉に追い出された。

光を奪われた。

――『うずまきナルト!!!!』――

俺に名前を思い出させてくれた柚姫。

――『……そういえば、まだ言ってなかったな…。ナルト、総隊長就任おめでとう…。よく頑張ったな』――

俺に祝いの言葉をくれた柚姫。

――『鬼人、こいつはナルト。僕の友達だ…』――

俺を誰かに紹介してくれた柚姫。

――『お前がいないと部下も困るだろう?それに、里にとってお前は必要なんだ』――

俺という存在価値、仲間がいるのだと教えてくれた柚姫。

――『はすけ!!…こいつは、自ら辛い道を選んだ。暗部がどういう任務をこなすか知っているだろう?』――

俺に死を実感させてくれた柚姫。

――『ナルトが暗部では、友にはなれないか!?』――

友達に境界線は必要ないのだとわからせてくれた柚姫。

――『みんなで食べるご飯は、一人で食べるよりいい。みんなで食べるご飯は、二人で食べるよりいい。…例え家族じゃなくても、こんなにも美味しい』――

家族の暖かさを教えてくれた柚姫。

柚姫は俺に、色んな「初めて」を与えてくれた。

ずっと、俺の名前を呼び続けてくれた。

古びたアパートの一室。

最近まで、柚姫の匂いが充満していたこの部屋には、もう血の臭いしかしない。

誰のものかもわからない、血の臭い。

臭くて、吐き気が止まらない。

柚姫がいない俺の世界は、ただひたすら真っ暗だ。

忘れられない、柚姫の後ろ姿。

終末の谷で、あいつは振り向きもしなかった。

冷たい視線、冷たい態度。

ずっと、俺の味方だと思ってたのに。

――『…僕は、妖狐の味方だ!!』――

違った、俺の勘違いだった。

里の奴らが柚姫に攻撃を仕掛けるなか、サスケかシカマルかキバか。

誰かはわからないけど。

言ったんだ。

「柚姫が、泣いている」

胸が締め付けられた。

それは今も変わらない。

思い返せば、俺は柚姫が泣いているところを見たことがなかった。

いつも笑っていたから、最後に柚姫を見たあの日、あの雰囲気が頭から離れない。

柚姫が去って、俺達4人は泣き崩れた。

情けなくも、声をあげて泣いた。

大きい声を出せば、いつもみたいに柚姫が戻ってくると思ったんだ。

カカシが肩を叩くまで、俺はその場から動けなかった。

夢ならいいのに、何度もそう思い、願った。
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ