長編

□主人公設定(長いです)※物語のネタバレ有
1ページ/1ページ


デフォルトは人間
自分の分身、と言ってるものが破壊と闇と戦と終わりの女神

かなり長めな黒髪、黒目
切れ長の二重
姫カット
綺麗系

身長 175
体重 55
長身細身だがかなり巨乳

分身の女神(名前でてきません)
牙と爪が長く尖ってる、デフォルトの容姿を銀髪、赤目にしたもの、額に縦の眼がある。
妖怪の頭にして女神

最終審判と言われる、西洋東洋浄土穢土関わらず、世界を揺るがす者や事柄について、有罪か無罪かを判定する権利を持っている。地獄や天国においても、その権力と発言権は強い。要するにお偉いさん。


彼女が主に従わせる者は、化けの天才の黒夜叉と、北海道ほどあるカラス(普段は5m程)、とてつもなくいかつい鬼(鬼灯とは正反対)、偉そうにしている炎の化身のクチドラ。


性格

飄々としている。冷静沈着。元戦闘狂。
ちゃっかり自分の美しさを自覚している。
たまに抜ける。
天然なのを自覚してない。
ツンデレ、デレると女の子らしい。
力を重んじている。故にデレたときの女々しさや抜けているのを指摘されると怒る。落ち込む。
力はすごく強い。鋼鉄の槍をポキッと割ってしまう。本人いわく、力を練ればつまようじを割る感覚。
誰にたいしても礼儀を重んじるが、部下には厳かに、貫禄ある振る舞い。
ある天敵に対しては、容赦なく非難し攻撃をいとわない。
キレると、一部が分身の容姿になる。
(爪が尖ったり瞳が赤くなったり)
普段は女の子のしゃべり方だが、地獄では、毅然とした口調になる。(相手に隙を与えないように、あくまでも分身の代理としての面目)
大が何個付いても足りないほどのの動物好き、特に犬が大好き。
シロと会ったとき、普通の口調に戻りかけ、恥をかいた。

能力、呪文

ネージュィ・ストル
印を結び、唱えると、対象者を石にする。

チャームイ
唱えると、男女問わず対象者が術者か(あやめ)に夢中になる。本来女性にかけるもの。女同士のいざこざを避けるため、らしい。

シャルン・レディ
力を集中して命令すると、誰も逆らえない。問題児の飛鳥のような感じ。

怪力
神経を集中させると、鋼鉄な槍をも砕く。本人曰く、力を集中的にコントロールする繊細な技。ナルトのサクラのイメージ。

トレンスバルン
唱えると、姿を消すことができる。相手の感知能力が強いと見つかってしまう場合がある。

黒炎(こくえん)
名の通り黒い炎を出す。
密度と濃度がすさまじく高く、触れると骨も残らない。あやめにしか消せない。


武器

かくかくしかじかで奪っ...もらった悪魔のランス。空間すら砕く。

善悪の剣

5万年ほど前に手に入れた。
白と黒のエネルギーを同時に持つ。

武器はなんでも使いこなす。
元戦闘狂だったから...?


幼少時代の鬼灯を知っている様子。


分身が、修行のため人間の姿で地獄に行こうかと提案し、デフォルトもノリノリで地獄に向かうことになる。
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ