掃除屋少女の非日常

□T
2ページ/4ページ






















『おぉー……近くで見たらさらにでかい。1回でいいからこんな家住んでみたい。』




絶対的に場違いな声を出しながらゆっくりとドアノブを回す。

開かない、のは当たり前か。

鍵を壊そうと力を込めて回すとバキッと音をたてて扉が開く。




『よし、じゃあ行くか。』




中には先ほどと同じような男が十人ほどいた。素早く男達の首をはねると奥へ進む。




『シャンデリアがある。こんな家に入るの5ヶ月ぶりー…ん、半年ぶりか。』




独り言を呟きながら廊下に現れるボディガード的な男達、執事やメイドらしき者達の首を次々とはねていく。もちろん、声を立てられる前に。




『広いけどわかりやすい造りだなぁ。これなら殺し漏れとかなさそう。』




この家の主に感謝しながら歩いていると、他の部屋よりも装飾が少し豪華な扉を見つけた。

………ここが、この屋敷の主の部屋か……?もしくはターゲットの部屋……。

こんなにも早く仕事が終わっていいのかと思ったが、この屋敷の奴等は全員殺さなくてはいけないんだから、正直いつ来ても同じだった。

取りあえず中に入ろうと、ドアノブを静かに回して扉を開ける。

が、そこにはベッドも主らしき人物もいなくて、男が二人いただけだった。




『………なぁーんだ。』




ちょっと腹が立ったから、紛らわしいんだよ、と呟きながら先に二人の口を素早く布で塞ぎ、ポケットから取り出したスプーンで綺麗なおめめをくり抜いてから頭蓋骨を砕いてやった。




ちょっと理不尽だったかな。ま、たまにはこういうのも悪くないよね。




































あの後も次々と現れる部屋に必ず入り、中の者を始末していくが全て使用人ばかりだった。




『ハァ…、いつになったら本命がくるんだ?』




あきあきしながらも進んでいると、これまでよりも豪華な扉が現れる。部屋の前の男二人を殺し、扉を見つめる。

さっきの謎の部屋も綺麗な扉だったけど、ここまでじゃなかった。それに、今までと違うのは部屋の前に人がいたことだ。つまり、




『…ここ、か。』




そう言い、静かに扉を開ける。そこには一人の若い男が眠っていた。

んー、ターゲットは女なんだけどなぁ…。この人はこの家の主人か。…まぁ、諸々聞けば分かるよね。

男の肩を揺すると徐々に目が開き、そのうち意識がはっきりしてきたのか目を丸くした。




「だっ、誰だ君は!?………もしや、彼女の追っ手か!?」




『追っ手?…まぁそんなもんか。そんなことより、お兄さんの言ってる彼女ってこの人?』





そう言ってあの書類を男に見せた。




「あ、あぁ、そうだが、君は一体……。」




ぷふっ、パニクってあっさり言っちゃってんじゃん!死亡フラグ乙。

ニヤけそうな顔を引き締めて、改めて男に問う。




『ok。じゃあ、この家の間取り図的なものある?』




「はぁ?君は誰なん『早く答えないと殺しちゃうよ?』!!! わ、わわわかった!わかったから殺さないでくれ!」





言いながら銃を首筋に当てると、冷や汗をかきながら懇願する。

ま、こんなもん使わないけどね。



『じゃあ、早く答えて?』




「あ、あ、新しい使用人に渡す地図ならあるっ!」




『うん、それでいいよ。早く出して?』





そう言うと男は血相変えて机の引き出しを漁りだした。

必死じゃんww クソワロタ。 




「こ、これだ…っ。」



『わぉ、完璧じゃん♪んじゃ、あの女はどこにいる?』



「…………………………………来客用の部屋だ。」




目を見る。嘘は吐いていないようだ。

うわぁぁぁ、自分の命可愛さに女を差し出しちゃうかぁぁ。ウケるww




『おっけー。協力ありがとね♪』




「き、君は…っ、一体彼女に何をするつもりなんだっ!」




いやいや、だいたいわかってんだろ。うっざいな、こいつ。なんか、男なのに悲劇のヒロインっぽくて、さ。




『……教えて欲しい?』




「あ、あぁ。」




『んなことてめぇの胸に聞け。』




言うと同時に私の右手が男の左胸を貫いた。男が恐怖に満ちた目でこちらを見る。




「ど、うし…て……。」




『私、殺さないなんて一言も言ってないよ?』






















それに、









































オシゴトデスカラ、ネ?

























次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ