【book2】

□月の流れを急かすとも1
1ページ/1ページ





夏の太陽が白い校舎に反射する。




母さんたちが亡くなってから一年がたち、また、夏が来た。











今、生徒たちはうだる暑さの中、夏課外を受けている。
節電とかで夏休み中は設定温度が自由にきかないのだ。

そんななか、キンキンに部屋を冷やしているのはこの生徒会室くらいだろう。




「ん・・・昴、・・・・ぁん!」

「おい・・・あんま声出すんじゃねーよ・・・」



この部屋をこうして自由に使えるのも、生徒会役員だけの特権。

でなきゃ誰が生徒会なんて面倒な役割やるんだっつー話だ。






やることを済ませて、俺は自分の汗をふいてさっさと服を着る。

部屋の黒ソファに彼女はぐったりともたれたままだ。
そっちにむかって自分のタオルをポイッとなげやる。




「おい・・・さっさと服着ろよ。俺はもう職員室行かないといけないから、誰かに見られても知らねーぞ」


「職員室って・・また進路のこと?結局どうするの?1年生のころから俺はアメリカに行くってあんなに言ってたくせに」


「・・・関係ないだろ。」


そういって部屋の鍵を開ける。


「関係ないことない!なんでそんなに冷たいこと言うのよ・・・昴のばか!」






シャツで前を抑えただけの彼女を一瞥し、後ろ手でドアを閉めた。
もちろんカギは閉めていかない。
鞄をもって、職員室へ向かった。






あいつのいうとおり、どうせ進路のことだ。

俺はこの1年かけて、アメリカの高校を受けるのをやめることに決めたのだ。
教師たちは俺の決断に猛反対している。

それは父・平泉の教育理念に反しているのは明らかだから。





「あーあ・・・めんどくせえな」







職員室の前まで行って、くるりと踵を返す。








外は真っ青で、どこまでも広い空がひろがっている。


俺は、学校を出て駅に向かって歩き出した。






























「あれ?昴兄ちゃんどうしたの?学校は?」


「ああ、もう終わり。昼飯、くったか?」



家に帰ると、りうと瑞貴だけだった。



「いま、大兄ちゃんがスーパーに買い物行ってる」

「買い物?昼飯の材料ならちゃんと冷蔵庫にそろってるのに・・・」


冷蔵庫をのぞき、食材を確認する。ゆでめんもあるし、焼きそばならすぐ作れそうだな。




「よし、昼飯つくるぞ。りう、手伝うだろ?」

「うん!!」




りうは、俺が料理するとき必ずそばにやってくる。

まあ兄弟の中で俺が一番料理がうまいんだから当然だ。


俺は俺で、りうにおいしいご飯が食べさせたくて、いろんな料理本を読み漁ってしまっている。


「あん、すべって均一に切れない・・・あいた!!」

「あ、ばか!怪我したのか?」

「ううん、つめ切っちゃっただけ」

「ったく、いいか?丸いものを切るときはまず側面をだな・・・」







夏休みの午後12時前、りうとふたり、ゆるゆると昼飯を作る。





・・・のんきだな、俺。



こんなことしてる自分に、少し笑えてくる。

これでも一応、去年の夏までは模試で一番をとるために、がりがり勉強してたんだけどな・・・






「何だ?昴帰ってたのか」


「兄貴、なに買いに行っていたんだ?昼飯ならもうつくったよ」

「ああ、悪い。ちょっとこれをな・・・」



兄貴の手元を見ると、それは菊の花だった。

生花と、わざわざ造花まで用意してある。



「今日、りうのお父さんとお母さんのところに行こうかと思ってるんだ」

「・・・ああ」



夏は、生花はすぐ痛む。
外に出していれば一日でドロドロだ。

だから、造花も別で供えるんだ。



ていうか、高校生がそんなとこまで気付くかフツー?









やっぱこの人は頭がいい。

頭の回転がいいから、いろんなところに気が付くんだ。

俺と違って、ひとの心の動きにも。








「はい、大兄ちゃん。このくらいで足りる?まだおかわりあるからね」

「おいしそうだな。ありがとうりう。手、怪我してないか?」





・・・見てたわけでもないのに、りうが怪我しそうになったことまでわかるなんて・・・
というか、ふたりのこのやりとり、やたら気になるのはなぜなんだ?


「おいしい?」

「うん、うまいよ。ありがとう」





いや、ほとんど作ったの俺だっつーの!


・・・そう思ってみている俺に気づいたのか、りうが俺の傍に来る。




「片づけも手伝うから、ね。」

上目づかいで見上げて、にっこりほほえむ・・・って。
コイツ、まだ小学校低学年のくせにわかってやがるな・・・。














なんやかんやで昼飯を終え、墓参りに出かける準備をする。


バスを降り、歩いて5分。

坂道を上っていくと、丘の上にある霊園に、おじさんのほうの実家のお墓が建てられている。



「すごーい、町がぜんぶ見えるね。これ、さくらの木?」

「そうだよ、あのね、あっちにちょっと広場があって気持ちいいんだよ。瑞貴、みてみる?」

「こら、ふたりとも、お墓まいり終わってからにしなさい。」







兄貴が備え付けのほうきで、墓におちていた葉っぱなんかを掃いていく。

俺はきれい好きだけども、その備え付けのほうきがすでに泥まみれで汚いので、さわらずに済むよう線香の準備にとりかかる。




庶民の墓は、こんなことまでしなくちゃならないのか・・・。





「準備、終わったぞ。花活けるから、葉を剥いてくれるか?」


「ああ・・・」






線香に火をつけ、りうと瑞貴にも少しずつ分けてやる。
瑞貴は火のついた線香がこわいようで、握るのをためらっているのを兄貴が手を添えてやっていたので、俺もそれにならって、りうの手を握って一緒にそなえてやる。

そして4人で手を合わせ、目をつむった。








「・・・・・・・」







おじさん、おばさん、りうは、うちで元気にやっています。
これからもずっと・・・。
だから、安心して。俺たちにまかせてください。







そう、心の中で祈って、目をあけると、とっくに目を開けた瑞貴がこっちを窺がっていた。


見ると、兄貴は声すら出していない、りうの小さな揺れる肩を両手でささえていた。








「・・・瑞貴、おいで」


俺は、きょとんとした顔の瑞貴を肩にかかえ、先に広場へと向かった。























「中等部の先生が、夏休み前に俺のとこに来たよ。昴を説得してくれって」

「・・・なんだよ、きいたのか」



泣き止んだりうを、兄貴が広場に連れてきた。

りうは兄貴の腕から降り、鳥に夢中になっている瑞貴のところに駆けていった。




「いいのか?アメリカ行かなくて。家のことは気にしなくていいんだぞ」

「・・・途中で帰ってきた人に言われたくないんだよ」

「ハハハ、それはそうか。
ただお前は俺よりも頭がいいから、周りの期待が高いっていうところは自覚もあるだろ?」

「・・・大学は学閥の関係で国立でなきゃいけないのかもしれないけど、いつか、むこうに行ってみたいっていう気持ちはある。
ただ今は、別に行きたいって思わないだけ。そのときは、兄貴が父さん説得してくれるだろ?」


「そう、か。
・・・・わかった。そのときは、俺が言ってやる。
・・・・ありがとう、昴。」

「・・・・」









ありがとうなんて、別に言ってほしくない。






俺は知ってる。

ずっとやってた剣道も空手も、代表選手に選ばれてたラグビーだって、こっちに帰ってから一切やっていない。

でも自分を犠牲にしてるなんて微塵も思ってないってことも、

本当に、家族を大事に思ってるのも分かる。












だから、俺も同じだよ。











今、大事にしたいものが


目の前にあるうちは


このままでいたいんだ。





























高く昇っていた太陽が、目線の高さまでおりてきて、その色を変え始める。


兄貴が瑞貴をかかえ、俺はりうの手をにぎってバス停までの道を歩き出した。



























・・・to be continue・・・
 

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ