賢者の石

□真夜中の決闘
1ページ/5ページ



サマンサの左肩が元通りになる頃、談話室の一角で一年生が「お知らせ」を食い入るように 見つめていた。


「やっと飛行訓練か──しかも、グリフィンドールと合同だ」

「やったわね!これでサマンサの敵がとれるわ」


他の一年生が箒の話しで盛り上がっているさ中、ドラコとパンジーは頭を付き合わせて、何やら恐ろしい会話をしていた。


『…………ねえ二人とも、私は何ともなかったんだし、ロングボトムも業とじゃ無かったんだから』

「ダメよ!女の子の肩に傷付けるなんて、一生許されないわよ!」


パンジーはサマンサの話しを遮って叫ぶと、またドラコと身を寄せあって何やら話し込みだした。

こうなってしまった時の二人は、てこでも杖でも聞いてはくれない。


『──もう、本当に仲良しなんだから。ドラコ!パンジー!私、スネイプ先生の所に行ってくる!』


サマンサは色々と諦めて、ひとり静かに寮から立ち去った。


◇◆◇◆◇


『教授、パケットです。また本を見せていただいてもよろしいでしょうか?』


ノックをして扉越しに問いかけると、固く閉ざされていた扉がゆっくりと隙間を開けた。


『失礼します』


それを返事と受け止めたサマンサは、開いた隙間からするりと体を滑り込ませた。


「──あれから、痛みはあるのか」


顔を合わせるなり尋ねてきたスネイプに、サマンサは少し考えてから答えをだした。


『はい。肩ならもう大丈夫ですよ、ほら!』


サマンサが左肩を大きく回して見せると、スネイプは「それならいい」とだけ呟いて私室へと引っ込んでしまった。


(───うーん、教授はいつも何か一言足りないんだよなぁ──)


近くにあった丸椅子に腰掛けながら、 サマンサは色々と考えた。

スネイプの発言は大抵主語が足りないらしく、説明不足に感じてしまう。
それが更に生徒達を不安に追いやっているのでは───とは思うが、本人はそれを否定する気が全く無い様なので、サマンサがとやかく言うことは出来ない。



『………つまり、損な役回りをしてるわけだ』


頬杖をついて小さく呟くと、私室から大きな籠を抱えたスネイプが戻って来た。


「付いて来い」


スネイプはサマンサに籠を押し付けると、返事を確かめ事もなく、早足で出口に歩き出した。


『待って下さい教授!私本を…………!いや、せめて行き先くらい!!』


サマンサの必至の抗議もむなしく、黒い背中はあっという間に見えなくなってしまった。


『もう!心配してくれたかと思えばコレだからなぁ………』


急いで籠を背中に背負うと、サマンサは慌ててスネイプを追いかけた。


.
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ