恋の移ろいは季節と一緒に(立海/丸井オチ)

□7話 夏U
1ページ/4ページ



【丸井side】
















「まーるいくん!」

















 掃除の時間。

 一人、ゴミ出しに中庭に来て教室に帰る途中で、後ろから声を掛けられた。

 周りには誰もいない。








 ・・・・・・またか







 こういう風に女子から声をかけられることは、日常茶飯事だ。

 自慢なんかじゃねぇよ。

 嫌っつぅか、こう、ちょっとウンザリしてたりして。

 さり気なく振り返ったつもりだったけど、そんな内心が顔に出てたらしい。















「あはは!予想通りの反応!」

「は?」















 ただ、返って来た反応はちょっとばかし、日常茶飯事のモンとは違ってて。

 そういえば、どっかで見たことがあるような

 ・・・・・・・・そうだ。
















「お前…佐藤、だっけ。たしか」

「へぇ!憶えてたんだ」

「いっつも神谷にくっついてるじゃん」

「わ、さっそく瑞紀の名前が出た」

「?どういう意味だよ」

「こっちの話こっちの!あははっ」
















 そう、確か下の名前は愛美…だったよな?神谷のヤツ、いつもそう言ってたし。

 んで、柳曰くアイツの親友ってか。

 なんつーか、テンションたけぇよな。

 神谷にベッタリって感じだから、別のクラスだって最初は気付かなかったくらいだぜ。





 てか、こっちの話って意味わかんねぇし。















「なんか用かよ」

「まぁまぁ、そう冷たくしなさんな。ま、あれだけ女子にキャーキャー言われてたら、そうもなるだろうけどねぇ」

「…喧嘩売ってるか?」

「おー、怖い怖い」

















 こいつ・・・・

 このテンションと態度、たぶん、作ってるな。

 ケラケラ笑って、いかにも人懐っこいように振る舞ってるけど






 ・・・・・俺に向けてるこの視線、好戦的だ。


















「さっそくだけどさぁ。瑞紀のあのリボン、もしかしなくても丸井君があげたの?」

「リボン…ああ、あれ」

「そう、あれあれ」


















 とはいえ、こいつがあくまで表面上が普段通りなら、こっちもあくまで普段通りに徹してやる。

 なにが目的で話しかけてきたのか、知らねぇけど。


























 あのリボン


























 それは、最近になって毎日、神谷が髪に結んでるリボンのことだ。
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ