ゴットエランズ

□NO.2  地獄への招待状
1ページ/1ページ

はっと目が覚める。なんだったんだ、あの夢。
死ぬなんて、縁起の悪い。

俺は立ち上がりカーテンを開けた。
いい朝だ。きっといい日になるのだろう。

広くも狭くもない絶妙な部屋に俺好みの家具。
ある意味ここは俺の城だ。
ただ、ドレッサーだけは気にくわないが。

「この「左目」も一生付き合っていくものだから、しょうがない、か」

そう呟き、俺は眼帯をつける。見えないのは少し不便だけれど。

「星夜!!手紙届いているわよ?おきてるの?おきなさい!!」
「おきてるよ。今行く」

母さんは話を聞かない人だと俺は一人笑い、自室の扉を開いた。



***



朝おきて、顔を洗い、服を着替え、朝食を準備して。

こんなありきたりな日常には飽き飽きだ。
高校に進学したものの、話しかけてくる人は皆、見え見えの嘘ばかり。

幸せなんて、ため息をつかずとも逃げていく。
おもしろくもない日常に、終止符を打ちたい。

けれど、そんな些細な変化すら怖いと思う私もいるのだ。

狭い家は、こんな日常の基盤なのだろう。そうそう変わる物じゃない。
いつも通り準備をし終えた私はいつも通り郵便受けを開け、いつも通りではない紙を見つけた。

いかにも重要書類のそれは、私には関係なさそうだ。
だがそのままにするわけも行かず。もし間違いであったなら怖い。

手にとり受取人を見ると確かに、私の名前だ。

「小鳥遊 弥生様 ゴット、エランド?」

日常を変える怖さと、興味と。
私はおそらく、変えてほしかったのだろう。
迷わずに、封を切った。



***


「おはようございます!いい朝ですわね!」

「おはようございます!昨夜は眠れましたか?」

「おはようございます!朝食の準備は整っております!」


おはよう、おはようと、何度返せばいいのか。
私は別におはようを振り撒く趣味はない。
両親もどれだけ人を雇えば気がすむのか。

私まだはベッドから降りる気はない。
すると黒い服をいつも纏った一つ結びの鈴木(仮)が歩いてくる。

「椿様、ゴットエランド社からお手紙が届いておりますが」
「ごはんのあとがいい」
「かしこまりました。それと私は鈴木ではありません」
「んー」

ごはんは好きだが朝晩は気が滅入る。両親と会話なんて面倒くさい。
猫といっしょにごはんを食べたい。

のっそのそと立ち上がり私は一言放つ。

「鈴木(仮)、ごはんを持ってきて。今日は両親と会いたくないわ。
そしてここで手紙の内容を音読しなさい」

「かしこまりました。ですが、鈴木ではございません」

だだっ広い部屋の真ん中にたつ鈴木(仮)の声は切実だった。
だが私はベッドに飛び乗る愛猫を撫で、至福のひとときを過ごしていた。

きっと明日も変わらない日常。

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ