Event

□陽重なりて晴れとなり
4ページ/4ページ

〈 あとがき 〉 2015.09.08 脱稿


ひゅー♪ やればできるじゃないの!

昨日の本館でのモモちゃんに続き、
別館でのロベ兄誕生祝い創作
前日に仕上げる事が出来ました♡

やれば出来る子と褒めて下さい…。
褒めて伸びる子なんです。
ニョキ―――!

自分で剪定ポキンはしないのでね。(笑)
自由気ままに伸びる一方でゴザイマス…


と言う訳で、王宮の方でも過去話が
誕生日(課金)話で出たロベ兄ですが!

やっぱり腹黒じゃないかっ!
ひゃっほ―――ぃ♪
(って運営さんはそのつもりは無い?)

蓬莱ハワード的にはロベ兄、一人称が
『俺』だった時点で「…あれ? 何か
この人…テイスト違く無い? 珍しく
設定がブレてるの? それとも??」
なんて勘繰ってたんです。(末期妄想)
そしたらシュタイン勢との絡みで…
本編やらイベでチラチラ見え隠れする
彼の腹黒さ…!

やだ〜トキメいちゃったじゃないのー!
となりまして。

優しげな近所の兄ちゃんから
危ないものを隠し持った人と私の中で
確定事項となってしまいました…。

さて、ゲームでのロベ兄本編発表が
非常に楽しみです。うふふ


って、熱く語ってて大事な事を
忘れる所でした!



ロベ兄!
お誕生日おめでとうございます!



重陽の節句生まれ…。
これまた意味深な…。(笑)

作中でも一部書きましたが
重陽の節句には色々な意味があります。
まぁ諸説ありますけどもね。


陽の最たる数である9は
西洋東洋問わず力の有り過ぎる数です。

陽は過ぎれば転じて陰となり、
と言われる様に禍福逆転しやすいもの。
つまりは力が強過ぎて大きな福は
大きな災いにも通ずると言うやつです。

だからこそ9の最大陽の重なる日に
厄除けが必要になった、と唱える説も
あるくらいで。

プリンセスのように良い意味だけで
捉えればとても佳き日なんですけどね。


私の中でロベールさんは正に
そんな位置付けです。
ある意味ゼノ様よりも王らしい王かも…
と思ったり。(ゼノ様好きですよ!)

まぁそんな思わず蘊蓄を考えてしまう
この日生まれのロベ兄。

英語読みだとロバートさん…。
あれ、急に人の良さげな感じになるのは
キャンディ○ャンディ世代だから?

あ、あれはアルバートさんか!
(ググった…。誰よ団長…。苦笑)


それから、東洋行事だけでは…と思い
捻じ込んだ(笑)『知恵の実(林檎)』は
アダムとイブが食べてしまった物。
物知りお兄さんのロベ兄の演出として
入れてしまいました…。


などなど、
思わず様々な考察をさせてしまう
魅惑のお兄さんです♡ あはん



夏から…いえ、更新遅れは6月からか!
別館更新放置したままですみません。
帰省中の子沢山の猿山生活では優雅と
程遠い中で王宮妄想が出来ず完全放置
となり、挙句の電波障害にお手上げ。
にしても!お待ち下さっている方々には
本当にすみませんでした!m(_ _)m
でも、もう少しお待ち下さい…。


本館でドシリアス連載、
もう少し掛かり切りになります。

ジルの連載もチマチマ進めるつもりなの
ですが、他リクエスト作品共にどうか
ゆっくりお待ち頂けると助かります。


それではプリンセス・サラディナ。
ロベール兄様とのダンスはご堪能
頂けましたでしょうか。

ジル様とダンスはまだ途中ですが
今暫くご歓談の一時をお過ごし下さい。



Sotodura Queen Palace
管理人:蓬莱=ハワード 拝


前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ