ドラクエ総合(仮)

【ら】 14件

【ラーのかがみ (らーのかがみ)】
2ではムーンペタから遠回りして南東の沼地にあり、ムーンペタにいる犬に使うとムーンブルクの王女が仲間になる。3ではサマンオサの洞窟の宝箱に入っている。サマンオサ王の部屋で使うとボストロールと戦闘になる。4ではなぜかカジノの景品になり、5では神の塔(修道院の南にある入口の扉が開かない塔)の最上階に。ラインハットで3のオマージュ的な展開になり使うのだが解決後もジェリーマンのモシャスを解除する道具として(仲間に持たせて戦闘中に)使える


【ラーミア (らーみあ)】
ラミアではない。不死鳥といわれる巨大な鳥なのだが、なぜこのネーミングなのかは知らん。3から登場し、3では敵とエンカウントせず、上の世界限定でどこへでも行ける(ただし、平地がなければ降りられない)乗り物。沼地も平地扱いであるため、ギアガの大穴入口前まではラーミアで行くことができる。ファミコン版では1マス分の小さなグラフィックで見た目は若干しょぼいのだが、そのぶん動きに融通がきくのが利点であった。
SFC版では巨大なニワトリのような姿に変更され、ゆっくり飛ぶようになった。城や塔などの入口でない部分に直接降りることが可能になり、バラモス城にラーミアがとまることもできる。飛ぶ位置の高低も操作でコントロールできるようになった一方、乗っただけで操作していないのに勝手に動くようになったのがマイナスで、間違えてボタンを押しただけでも乗ってしまうのが厄介。勝手に動くのなら乗る前にボタンを押した時点でそれが乗るために押したものなのかどうか確認する意味で「乗りますか?」等の選択が欲しかった。またはラーミアに乗るのはメニューを開くのとは別のボタンに設定すべきだっただろう。ボタンの多いSFCならそれができたはずなのになぜしない。


【らい (らい)】
『鳴海らい』など比較的レアな名前。女子の名前であることは珍しく男キャラの名前のイメージ。FC版1の勇者の名前としては能力は低く平凡。


【らいあ (らいあ)】
『来栖らいあ』など時々見かける名前。FC版1の勇者の名前としては能力は低く平凡。


【ライアス (らいあす)】
ライアンではなくライアス。ニセモノのようだが、こちらが先である。3では酒場に最初から仲間が三人(戦士、僧侶、魔法使い)登録されており、特にFC版では全員男の場合が多く最初はガッカリするが、カタカナの名前は自力では作れないため商人バークの町名をダサくしたくない場合はこの要らない男キャラを育てて商人に転職させてジジイのところへ連れて行くのがベスト。また残りの二人もゆめみるルビーバグの裏技を使うとき役に立つ。ただ注意すべきは「最終的に使う、重点的に育てるキャラは酒場のリストの下から三人にする」こと。特に一番上には必ず要らないキャラを置くようにしないといけない。ゆめみるルビーバグで酒場の仲間が消えることがあり、このとき上から順に消されるため大事に育てたキャラが一番上にいたら最悪
呪文が消えたり最大MPが減ったり取り返しのつかない物ばかりマイナスの変化を起こす本当に使えねークソ技


【らいじんのけん (らいじんのけん)】
剣と呼ぶにはかなり変わった形状をした武器。3では勇者と戦士だけが装備でき、戦闘中に『どうぐ』として使えばベギラゴンの効果を発揮する。『だいまじん』と『トロルキング』のドロップに設定されており(FC版ではボストロールも?)、それらを狩りまくっても滅多に出ないレアアイテムだったが、SFC版では『あなほり』や盗賊の『ぬすんでいた』で簡単に入手できる上、マイラのすごろく場のよろずやで買えるようになってしまった。さらに戦闘中に『らいじんのけん』を使って効果があるのはFC版では装備できる勇者と戦士だけだったが、SFC版では盗賊も使えるようになり、盗賊4人パーティーでアイテムを集めるときなどに全員に持たせれば非常に役立つ。盗賊のチート性能をより際立たせたのが『らいじんのけん』の扱いであったと言える。『あなほり』のおかげで金は余りすぎて困るくらいだから買えば楽なのだが、やはりありがたみが無いので個人的には買わずに『あなほり』か盗賊で盗む(もちろんマドハンドにわざと『だいまじん』を呼ばせてバラモス戦より前に入手でも良いが)ことで4本集めることにしている。何にせよMP消費なしで四人ベギラゴンのコスパは素晴らしい。やみつきになる逸品だ。


【らき (らき)】
『桜乃らき』『プリ(ズムヒーラー)らき』や虹河ラキなど比較的最近になってから見かけるようになった名前。アイカツか何かにも居た気がする。FC版1の勇者の名前としては能力は低く平凡

3を再開するならWii版、つまりSFC版のベタ移植である可能性が高い。名前にカタカナが解禁され選択肢が広がる。たとえばドル部縛りでも『イオリ』と『ピノ』が実装され、事務所つながりで『シロ』も使える。このパーティーなら当然主人公は実際にプレイヤーであった『なとり』がふさわしい。
ドル部にこだわらないなら虹河の『ラキ』も有力候補。ただ金髪キャラが遊び人しかいないのが微妙なところ。


【ラックのたね (らっくのたね)】
(3)
うんのよさが1〜3上がる非売品の消費アイテム。つぼや宝箱に入っているほか、さそりばちとヒートギズモから低確率、バンパイアとドルイドとシャーマンとガメゴンロードから中確率で入手でき、SFC版では該当モンスターの出現地で『あなほり』するだけで幾らでも取れる。ガメゴンロードが出るバラモス城周辺やシャーマンが出るスーでは『すごろくけん』ばかりが出てしまうが、同じシャーマンが出るテドンではすごろくけんのないパターン(てつのよろい、ラックのたね、ちからのたね、きえさりそう)になるためラックのたねを取るにはテドンであなほりするのが最も効率がいい。(ただしドルイドは未確認。バンパイアはノアニールの洞窟とアッサラームで試したがサッパリ出ない
しあわせのくつを装備していればうんのよさが50上がるので205まで上げれば良い(素の数値を255にする必要はない)


【らて (らて)】
こんな名前は『望月らて』しか知らんが探せば居そうではある。FC版1の勇者の名前としては能力は低く平凡。
望月は専用チャンネルをもたずユメノグラフィア公式チャンネルにのみ登場したが、同コンテンツは2021年をもってサ終したため脱退もへったくれもなく全員が死亡し活動の場を奪われた。


【らぶた (らぶた)】
こんな名前は『紅白らぶた』しか知らん。FC版1の勇者の名前としては能力は低く平凡。


次の10件→

[戻る]



©フォレストページ