キミを離せない

□キミを離せない〜2
2ページ/3ページ


〜彩side〜



さっきまで私は美優紀と話していた。


けど、今私が抱きしめているのは恋人の夢莉。


愛しい、愛しい大切な人。



告白してくれた時、私も夢莉のことが好きやった。


美優紀とは、ライバルみたいな関係で正直、あまり仲は良くなかった。

やけど、私と夢莉が付き合い始めて2ヶ月目くらいやろうか、、

美優紀が頻繁に私を遊びに誘うようになり、楽屋でまでも私に引っ付いてきた。



一体何事かと問い詰めてみたところ、



美「私な、彩ちゃんのことが好きやねん」



そう言われた。

突然のことで驚きしかなかったし、なにより私には夢莉がいた。



彩「急に何言ってんねん。…そういう冗談やめろよ」


美「嘘じゃないねん!…わたし、わたし、ずっと彩ちゃんのこと好きやってんもん」


前までそんな素振りなかったやん。


彩「……急にどうしたんよ」


美「…信じてくれへんの?」


彩「いや、そういうわけやないけど。でも、私には夢莉がおるし」


美「…じゃあ別れて」


彩「は?何言ってんの、無理やし」


美「…なんで?なんで無理なん。私のこと好きじゃないん?」


彩「好きやけど、、そういう好きじゃないやん」



この時はこの会話で終わった。


分かってくれたんかなって思ったけど、美優紀は全然分かってなかった。


さっきやって、私は夢莉ところに行きたかったのに、美優紀がそうはさせてくれなかった。


至近距離で話してくるし、突然ほっぺにキスしてくるし…


夢莉に見られたらどうすんねん。ハラハラでしかなかった。


美優紀と話しながら夢莉のことをチラチラって見てたけど、夢莉は私のことなんか見ないで、音楽を聞いていたり、梓と話していた。


少しくらい嫉妬してくれとってもいいのに…


ほんまに夢莉はツンデレやな



美優紀の話は右から左へ。私の頭の中は夢莉でいっぱいやった。


告白してくれたのは向こうやけど、ちょうど私も告白したいなって思っていた時やったから、嬉しくて嬉しくて。


あまり夢莉から甘えてくれることは無いけど、一緒に帰ったり、時には私の仕事が終わるのを待っていてくれたり…

ちゃんと私のこと好きなんやなって感じるから、それだけで私は充分やった。



美「ねぇ、彩ちゃん!ちゃんと話聞いてる?」


彩「ぅえ、あ。…ごめん」


美「もう、ちゃんと聞いてや!それでな、」


美優紀は私のことなんかお構い無しに、話し続ける。

とにかく今すぐに腕を組んでいるその手を離して頂きたい。


早く夢莉のところに行きたいんや。



夢莉は今は梓とイヤホン半分こにしちゃって、しかも頭を大人しく撫でられている。


こんなところで美優紀と話してる場合ちゃうねん。



私は美優紀の腕をゆっくりと解き、夢莉のところに行こうとした。


やけど、美優紀はそれを拒んだ。


腕にあった手を今度は腰に回してきた。そして、ぐいっと引き寄せてきた。


さすがにこれはやばいと思った私は小声で美優紀に言った。



彩「ちょ、楽屋でこういうことすんのやめろって」


美「じゃあ楽屋じゃなかったらいいん?」


彩「そういう問題でもないから」


美「だって仕事終わったらすぐに夢莉ちゃんと帰っちゃうやん」


彩「当たり前やろ。付き合ってんねんから。……夢莉のとこに行ってくる」


美「待ってや」


まだ腕を掴んで来たから、私はそれを振りほどく。


美「行くんやったら、今日は帰らんといて」


彩「…はぁ?」


美「話したいことがあんねん」


…話ってなんやねん


美「わかった?待っといてや?」


美優紀は私の返事を待たずにどっかに行ってしまった。


…私もちょうど注意しようと思ってたから、良い機会かも。


夢莉には悪いけど、今日は帰ってもらおう。



そんなこと考えながら、私は夢莉のところに向かった。



彩「梓、ちょっとそこ変わってくれる?」



夢莉の頭を撫でる梓にそう問いかけた。

梓はさっとどいて、すぐに譲ってくれた。


ようやく夢莉のところに来れたわ。ったく、美優紀もほどほどにして欲しいわ。


夢莉は私が来たにも関わらず、全然こっちを見てくれない。
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ